2020/05/08 00:47

https://note.com/northfriend

noteに引っ越ししてます。誰も読んでいないと思ってましたが、見て頂けている方がちらほらいらっしゃることがわかりまして、少しずつ続けてみます。。

2019/04/09 09:45

春ららら市2019 ありがとうございました。

春ららら市には本当にたくさんのお客様に来ていただきありがとうございました。中には、SNS見て下さってる方も結構いらっしゃって、なんだか小っぱずかし限りです。。畑や大工に多忙多忙と言いふらすことで、皆さ...

2019/02/28 00:04

幸せなんです。

朝、家族と共にめざまし占い見ながら、みんなのチェックを言い合う。今日の給食献立みて、感想を聞く。90歳の祖母と話しながら、自分で育てた大根で切り干しを作る。休日に嫁や子供に春野菜パスタを作ってあげ...

2019/02/24 00:33

尻ぬぐいと時間泥棒

僕は、濃い時間を過ごすことが大切だと思っています。一生で稼いだ金額の大きさを目指すのではなく、過ごす時間の濃さを問うことに決めています。だからいま僕はこんな仕事を選んでいます。先日、象徴的な出来事...

2019/01/17 23:53

知人が亡くなることが多くなってきた年代になりました。

言いたいことは一つ。やっぱりいつ死ぬかわからないから、やりたいことはしておいたほうがいい。 40代始めの僕の知り合いなんて、人生85年平均とするならばまだまだ若い人ばかりです。この数年は本当にお世...

2018/12/30 14:07

懐柔

20代の時、働きまくってギラギラしていた頃のことですが、僕の考えた「これだ!」ってデザインアイデアを先輩がパクって、その月末の社長プレゼンで発表していた記憶があります。(正確に言えば、僕の思いつい...

2018/08/22 10:38

キャパオーバーな現実と自由を手に入れるためへの責任労働

朝が弱いんです。僕。また、真面目にコツコツもまあまあと言ったレベル。そしてこの夏の猛暑。働ける時間は物理的に朝と夕方だけ。今抱えている仕事は、栽培、草刈り、毎朝の水やり、収穫、販売、苗作り、加工場...

2018/08/21 15:00

simplife

シンプライフ(シンプルライフのことかな?)と言う映画を見てきました。いつものように徒然なるままに。小さくすれば目も行き届き、自分にとって必要不必要が見極められることから自分との対話によって濃密なく...

2018/07/31 21:59

僕の仕事

結論から言いますと、僕が求められている仕事って農作物をたくさん作ってたくさん売る、ということでは無いと思っています。じゃ何だい?長いですが、、人が「長く自由に健康的かつエコロジカルに楽しみながらも...

2018/07/24 12:06

生産と消費で見分ける

何かを作るって、やっぱりすごく大変なんです。オリジナルなものは小さなことの積み重ねだし、自分の活動する環境に置かれるもの一つのセンスの積み重ねだったりします。となりの空き地でモノやビニルを燃やした...

2017/03/13 00:37

いつまで勉強してるの?いつやるの?

「勉強」、「研修」、「セミナー」、「経験値をあげる」、「○○の会」「あー、どこかで経験してたからこんなにうまく出来るんですねー」っていう文言。最近良く聞く耳障りの良い言葉の数々。「さっさとやれよ。」...

2016/10/26 10:08

仕事してるときの、今の僕の脳みその中。つらつら。

たぶん、たった今、やらないといけないことを書き連ねてみると、白山市の季節感や、農ある暮らしを取り入れた雰囲気が伝わるかなーと思いまして、つらつらしてみます。本当に文略も起承転結も何も考えずにツラツ...

2016/10/21 14:21

2016年10月のこと。

最近目が止まった事2つ。前々から共通する気持ちを持っていて、僕にとっても①が動機で②が実行中という感じです。自分ゴトだから目に留まるんでしょうけど。。①http://monthly-shota.hatenablog.com/entry/2016/1...

2016/08/26 18:37

田舎なくても大切なスキル

おすそ分けの大切さ 「よかったら、これどうぞ」って会話したことありますか?最近、良く聞くようになってきました「交換経済」つまり、おすそ分けってやつです。これ、作りすぎた煮物のように、手元に余っ...

2016/08/26 18:17

less is moreは暮らしの知恵

less is moreミース・ファン・デル・ローエという建築家が唱えた言葉で、彼はバウハウスというドイツの芸術学校の先生をしてた人と記憶します。バウハウスは、華飾を廃し、本質を追求したムダのない美しさを学ぶ...